エンジニアのはしがき

プログラミングの日々の知見を書き連ねているブログです

プログラミング勉強におすすめの書籍・サイト紹介

f:id:tansantktk:20201216113918p:plain

こんばんは! 今回は、今までに読んだプログラミング関連の書籍から私のお薦めの本を紹介していきたいと思います。

昨今では公式サイト等のドキュメントやチュートリアルも充実しているので、本を買わなくとも勉強できることも多くなってきました。 一方で、ネットでは断片的にしか見つけられない情報や、実践的なテクニックは書籍から情報を得る方が良いケースもありました。

他にも良い書籍・サイトがあれば追記していきたいと思います!

言語系

プロを目指す人のためのRuby入門

www.amazon.co.jp

私が初めて購入したプログラミング書籍で、今でも強く印象に残っている書籍です。

Rubyの一通りの仕様を丁寧に解説されているだけでなく、読者に語り掛けるような口語的な文章で全体的に構成されているので、プログラミングを知らない初心者でも頭にすっと入る内容になっています。 Rubyを勉強しようと思う初心者プログラマーは読んで損はしないと思います。

改訂新版JavaScript本格入門

www.amazon.co.jp

JavaScript勉強の為に購入。ES2015を学びたいなら買いです。 こちらはある程度何かしらの言語の知識がある状態で、もう少しjsを深掘りして学びたい時に良いと思います。 1から順に読むというよりかは辞書的に使うことが多かったのですが、自分が知らない関数があったことに気づかされることがありました。

速習 TypeScript 第2版

www.amazon.co.jp

業務でTypeScriptを覚える必要があった為、購入しました。 基本的にJavaScriptを知っていることが前提の内容です。 基本的なTypeScriptの文法が抑えられていて、ページ数もそこまで多くはないので、急ぎで覚える必要がある方にはおススメです。

SQL 第2版 ゼロからはじめるデータベース操作

www.amazon.co.jp

何でもいいけどとにかくSQLを始めたい時はこれ。 SQLは方言が多い言語ですが、この本はそのような方言に依存しない基礎的な内容をまとめてくれています。 環境構築をして実際に手を動かすような内容になっているので、知識は身に付きやすいと思います。

Progate

prog-8.com

ブラウザ上で参考書を読みながらソースコードを書いてデバッグができるサービスです。 無料枠の場合は各言語の基礎のさわりだけを学ぶことができます。 私はある程度、実務でコードを書き始めてから見てしまったので、新しい発見は無かったのですが プログラミングが初めての方には、とっつきやすいサービスだと思います。

難点としては後で見返して確認するような構成の教材ではないので、 プロゲートで手を動かして学びつつ、別途書籍を手元に置いて、必要な時に見るようなスタイルがベターではないでしょうか。

フレームワーク系

Angularアプリケーションプログラミング

www.amazon.co.jp

Angular(2以降)を学ぶならこの本で間違い無いと思います。というより日本語の他の参考書は少ないイメージですね。 公式チュートリアルは英語なので読むのが辛い…という人にも良いと思います。 ただしAngular4の内容で記述されていますので、最新のAngular11では廃止された機能があるのでその点は要注意です。

サービス系

Developers.IO

dev.classmethod.jp

AWSの各サービスのテクニックや実装例の記事が大変丁寧に解説されています。 実際にAWSの実装を考えるときには現在進行形でよく参考にさせてもらっています。

テクニック系

リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック

www.amazon.co.jp

発売は2012と古い本ですが、今も巷ではおススメされる名著です。 実際に現場で働いている方をターゲット層にした内容となっており、 変数の命名規則、インデントの揃え方、ソースコードの統一感の出し方といった実運用で役立つテクニックが紹介されています。

熟練の方々にとってはアタリマエという内容なのかもしれませんが、私はちょっと油断するとオレオレルールで書きがちなので 今でもたまに読み返したりして、自身で書いたコードを省みるツールとして使わせてもらっています。