エンジニアのはしがき

プログラミングの日々の知見を書き連ねているブログです

2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧

iTerm2でよく叩く複数のコマンドを一括実行させてみる

macOSのターミナルで有名なiTerm2。 iterm2.com 実務でよくお世話になっているんですが、頻繁に叩く複数のコマンドを予めPythonスクリプトに記述しておいて一括実行させることもできます。 やってみて結構便利だったのでご紹介します。 Pythonスクリプトを新…

半Vibe CodingでChrome拡張を作ってみた 続

先日CursorでほぼVibe CodingでChrome拡張を作りました。 tm-progapp.hatenablog.com この拡張では右クリックメニューから拡張専用メニューを選択すると、任意のプロンプト+選択中のテキストをクリップボードにコピーしてAIサービスのプロンプト入力ページ…

半Vibe CodingでChrome拡張を作ってみた

先日Cursor Meetup Tokyoがありましたが、現地参加者349人、オンライン参加者5818人とかなり熱量を感じたイベントでしたね。(当日connpassのサーバが一時落ちたのも印象的でした) Cursor Meetup Tokyo - connpass 各セッションでのAI活用事例を聞きなが…