エンジニアのはしがき

プログラミングの日々の知見を書き連ねているブログです

開発環境

GitHub ActionsからFirebase Hostingへデプロイするようにしてみた

プライベート用のReactアプリをたまに手直しすることがあるのですが、いい加減CI/CDでデプロイを楽できるようにしとかなきゃなぁと思い、先日GitHub Actions用の設定を追加しました。

VSCodeのターミナルをUbuntu on Windowsにしたらたまにディレクトリ名がおかしくなるぞ

プライベートの開発機はWindowsを使っているのでターミナルは基本的にGit Bashを使っていたのですが、最近Ubuntu on Windowsに変えてみました。 crontabは別途設定しないと動いてくれなかったりしますが、基本的にはWindowsの仮想環境でUbuntuが動くのでGit …

React + TypeScript + CSS ModulesでChrome拡張機能の開発環境を構築する

前回、webpack + TypeScriptの構成でChrome拡張の開発環境を構築しました。 tm-progapp.hatenablog.com ただ、DOMを拡張機能側で動的生成したりするよう場合、TSXで書きたいなァ…🤤という思いから構築してみました。

Chrome拡張の開発環境をWebpack+TypeScriptで構築する

このWebサイトのココをちょっと直したい…そんな思いからChrome拡張の開発を始めました。 ただやっぱりJavaScriptよりTypeScriptが書きたいと思い、環境を構築してみました。

GitHub Actionsでポートフォリオサイトのデプロイ自動化した

前々から触ろう、触ろうと思っていて触れていなかったGitHub Actionsの話です。 先日Dependabotくんがプルリクを出していたので、そろそろ手を出すかと思い試してみました!

VSCodeからSSH接続してEC2を開発環境にしてしまおう

実は以前からこの開発環境でコーディングしていたのですが ブログの記事としては記述していなかったので、改めてまとめてみます。 EC2の月額料金が許容できるのならお手軽にLinux開発環境が出来るのでおすすめです。

GitHub Copilotで遊んだ

以前に申請してから存在を忘れかけていたGitHub Copilotですが、申請が通ったとメールが来たので軽く試してみた感想などをまとめてみました!

VSCodeの入力補完が効かなくなった

現象 VSCodeのRemote - SSHでAmazon Linux 2上のソースを開いた際に Visual Studio Code is unable to watch for file changes in this large workspaceという警告が出ました。 これにより拡張機能C#の自動補完が効かなくなってしまいました。

SlackでGitHubの各種通知を受け取ろう!

SlackでGitHub通知を受け取るくらいならすぐに出来るだろうと思っていたら、微妙に設定が回りくどかったので備忘録として残します。