エンジニアのはしがき

プログラミングの日々の知見を書き連ねているブログです

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ポートフォリオサイトが完成しました!

空き時間を見てはちまちまとNext.jsで書いていたポートフォリオサイトを公開しました! 今後も追加する内容があればマイナーアップデートを続けていくつもりです😊 portfolio.ts-soda.net github.com

VSCodeで.NET Core(CUI)アプリの入力を受け付けたい

先日、.NET Coreでコンソールアプリを作る機会がありました。 VSCodeで何も意識せずにF5でデバッグしようとすると、コンソールに出力はされるものの、 Console.Readline()で入力を受け付ける処理で、入力を受け付けてくれずに処理が止まってしまうことに気づ…

serverless-nextjsを使うもTypeError: Object(...) is not a functionエラーでビルドに失敗した

AWS環境にNext.jsをお手軽にデプロイするツールにserverless-nextjsというものがあったので、最近試してみていました。 serverless-nextjsとは 記述例 原因 ビルドに失敗したバージョン ビルドに成功したバージョン 参考 serverless-nextjsとは github.com S…

初学者の気持ちに戻ってみた

こんばんは! 4月が始まり、私の下にもプログラミング初学者の後輩が付きました。 業務ではC#が必須になるので、まずはその勉強の為の課題を出してやってもらっていますが、なかなか苦戦しているようです。 ふと自分が初学者の頃はどうだったろうと思い返す…

Markdown Preview Enhancedで簡易なドキュメントを作ろう

非エンジニア向けの簡易的なドキュメントを作成するときのツールとして 日本企業御用達のエクセル、ワードがよく挙がりますが、 見やすく書こうとするとスタイル編集は必須になり、見た目に労力を割かないといけなくなりだんだんと辛くなります。 MarkDownで…

Windowsでスクリーンショットを多用するならScreenpressoはいいぞ

Windows10でスクリーンショットを撮る時は、今までSnippingToolを使っていたのですが 最近Screenpressoというソフトに乗り換えました。 www.screenpresso.com ブログ用のスクリーンショットを撮るのが主なのですが、結構作業の時短に貢献してくれています。 …

Serverless FrameworkならLambda(Node.js)をらくらく作れるよ

ちょっとしたLambda関数を作りたい時は、Node.jsやPythonエンジンのLambdaを作ることが多いのですが、実はいままで自前のシェルスクリプトでzip化した後にLambdaへアップロードしてデプロイしていました。 (今思うとなかなかに面倒な作業でした…) しかし、…

RDS Proxyを使いたかったけどNpgsqlから接続できなかった(解決済み)

AWSでLambda+RDSの構成を構築すると、Lambda自身が起動の度にRDSへのコネクションを張る為に負荷が大きく、あまり宜しくない構成であると言われてきました。 そのような構成の場合、RDS ProxyをDBプロキシとしてRDSの手前に配置することでコネクションのプー…

ついにラズパイにもVSCodeがやってきた!

code.visualstudio.com 先日、Raspberry Pi OS(旧Raspbian)でVisual Studio Codeが使えるようになったというアナウンスがありました。 今までずっとラズパイでVSCodeでソース修正ができたらなぁ~と思っていたところだったので、素直に嬉しいです。 早速試し…