エンジニアのはしがき

プログラミングの日々の知見を書き連ねているブログです

Google Adsense通りました

f:id:tansantktk:20210122184442p:plain

実は1か月ちょっと前からずっとAdsenseの申請をしていたのですが、 この度4回目のチャレンジで無事通過しましたので、今までに試したことを残していきたいと思います!

通過時点での状況

はてなブログ(Pro)

記事数: 21

1記事の文字数: 1800~3000字程度

何故通ったのか

分かりません!😩 Google先生も教えてくれません!

この手の記事には、明確な攻略法を書きたいものですが やったことといえば、記事を追加する傍らで落選の度に再申請したくらいです。

Google先生が落選理由をはっきりさせてくれれば、スッキリするのに…。

過去の落選理由

3回とも全て「サイトの停止または利用不可」という理由で落とされました。

1回目の申請から4回目まで、正直これといって記事を追加すること以外、特別なことをした覚えはなかったので、考えられる理由としては「Adsenseが正しくはてブを認識していない」といったところなのかな~と思っています。 (他のブログを調べてみると、元々はてブとAdsenseは相性が悪く内容に関わらず審査に通らないことがある模様)

ちなみに4回の申請全てにおいて、結果発表までは2週間程がっつり待たされました。

申請前にしたこと

サーチコンソールへの登録

はてブはサーチコンソールと相性が悪いといわれてますが、ご多分に漏れず当ブログもサイトマップを登録しても、認識してくれるまで1~2週間ほどかかりました。 先人の方々を参考に登録したサイトマップは以下の3つです。

/sitemap_index.xml /sitemap.xml?page=1 /sitemap.xml

1記事の文字数は2000文字以上を心がける

技術ブログなので、ソースコードで割と文字数が稼げるのでそこまで苦ではありませんでした。

自分で文章を組み立てて書く

ぶっちゃけ、書く内容が他所の方々と被ることもしょっちゅうあるのですが、なるべく自分で理解した上でかみ砕いて記事を書くようにしています。 そもそも文章をパクってたら段々飽きてきてモチベーション保てないと思います。

ブログの挿絵、画像はフリー素材を掛け合わせて作る

主にいらすとやさんとPixabayさんを組み合わせて作ることが多いです。 なお、そのまま素材を貼った時はネタが思いつかなかった時です🤣

目次を付ける

はてブは見出しをちゃんと作っておけば、[:contents]と記述すれば自動生成してくれますので楽です。

ブログのテーマを守る

元々、プログラミング関連の記事しか書きません。

申請までにやらなかったこと

プライバシーポリシー

面倒なので後でもいいやと思って、作っていなかったのですが問題ありませんでした。

お問い合わせページ

あくまで趣味で個人でやってますので、これも作りませんでした。 自身の情報はサイドバーの自己紹介程度しか書いていませんでしたが、それで十分だったのでしょうか。

あとがき

Adsenseはガッツリ収益欲しい!というわけでもなく、興味本位でやってみたのですが、記事の構成とかを省みる良い機会でした。 ところで、内部での審査自体は全てAIでやっているのだろうか…気になる。