エンジニアのはしがき

プログラミングの日々の知見を書き連ねているブログです

CloudFront+S3でUnity WebGLを配信した

先日S3の静的ウェブサイトホスティングを使ってUnity WebGLを配信しました。 ただhttps化したい場合、S3単独ではできないのでCloudFrontと組み合わせる方法を解説してます。

手順的にはほぼReactやAngular等のフロントエンドアプリを独自ドメイン配信する時と同じです。

続きを読む

AWS S3のStatic Website HostingでUnity WebGLを配信してみた

ホビーで作っているUnity製ゲーム(WebGL)をEC2ではなく、S3の静的ホスティング機能でどうにかホスティングできないかと試みていたところ、うまく動かせましたので記録を残しておきたいと思います。

続きを読む

不特定多数のアクセス許可していたS3がCORSでアクセスできなかった話

Javaの勉強の合間にUnity製ゲームのWebGL公開の検証をやっていたのですが、その際にS3の設定で詰まっていた話です。

続きを読む

Java勉強中/C#と比較しながらハマりそうなところピックアップ

どうも、ご無沙汰してました。

この度、転職先でJavaをメインに書くことになり勉強しています。 ぱっと見の文法はC#と似ているものの、実態は結構違う部分も多かったので個人的に気になる部分をピックアップしました。

続きを読む

GitHub Actionsでポートフォリオサイトのデプロイ自動化した

前々から触ろう、触ろうと思っていて触れていなかったGitHub Actionsの話です。

先日Dependabotくんがプルリクを出していたので、そろそろ手を出すかと思い試してみました!

続きを読む

リーダーブルコードを読み返した

www.amazon.co.jp

先日以前も読んだことのあるリーダブルコードを読み返しました。

実はエンジニアとして実務に携わる前から読んではいたのですが、中盤のページ以降から経験不足が故にきちんとした理解に落とし込めてはいませんでした。

実務を経験して3年半経った今読むと、なんとなく実践できているところや新たな気付きがありましたので、そういった部分を記事に書いていこうと思います。

続きを読む

Raspberry Piで温湿度を計測してWebアプリ上から確認できるようにした

こんばんは!年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?

今年は何をしていたかというと年末に秋月電子様で購入した温湿度センサーで遊んでました。測るだけでなくせっかくなら計測値を今使っているWebアプリ上で表示できたらなと思い、実践してみました!

続きを読む

PostgreSQLのTOASTって何だろう

1つ前のPostgreSQLについてのブログ記事でついでに調べた内容です。そのまま記述すると長文になりそうでしたので分割しました。 PostgreSQLも掘り下げれば掘り下げる程、本当に奥が深い世界だと実感しますね😑

続きを読む

RDS(PostgreSQL)のストレージを拡張した話

こんばんは!

データベースは運用し始めてから気づくような問題も多いかと思いますが、今回はそんなトピックです。

続きを読む